ホーム » 検索結果: 第10回全国ライダーズセッション[2019]情報
検索結果: 第10回全国ライダーズセッション[2019]情報
第10回全国ライダーズセッション[2019]情報⑦
皆さま、元気ですかあーーー!!
台風15号の被害・復旧の遅れで大変な生活を強いられている方々、早く普段の生活に戻られるよう願っております。全国的には大変なことも多いでしょうが、フリースケート!!!全国セッションは間近です!!!!
さて、直前情報として肝心なことをお知らせです。
①現地は何時から滑っていいの!?
兵庫・大阪準備組の現地入りと滑走開始OKは08:00です。
クルマ10台程での搬入・準備がありますので、滑走される方は十分注意して下さい。
テント設営や重量物搬入を見たら、ちょっとお手伝いもお願いします<(_ _)>
②差し入れや荷物が多いのでクルマで乗り入れできますか?
現地許可車両のみですので、近隣駐車場に駐車お願いします。前日までに兵庫大阪組にご連絡下さい。乗り入れ車両に積み替えて運搬します。リュック一個とかダメですよ。
以上、宜しくお願い致します。
追記・重要
カメラを止めるな!!!!
とまぁー 時流に乗って(笑)
何かというと、参加者みなさんカメラを投入しています。
カメラを見たら是非お得意のトリックを披露して下さい。
多くの映像・写真を世に残すことがフリースケート発展のためには大事なことです。
かく言うウチャンも今回は6.5mm魚眼投入しますので、カメラ前で暴れて下さい。
基本動画撮りです。

◆2019ライダーズセッションの情報を全部チェックする場合はこちら
細部にわたって情報をチェックしたい人向け(時間がある方)
◆facebook>Rs2019ページ
前夜祭・セッション当日・打ち上げなどの参加表明の時チェック
◆特設ホームページ
当日スマホ等で開催場所など分かりやすくチェックする時に便利
第10回全国ライダーズセッション[2019]情報⑥
9/14(土) RS前日も滑っちゃうぞ!in 甲子園浜
詳細
日本全国から年に一回、フリスケライダーが一堂に会する大イベント「全国ライダーズセッション」が近づいてきました!
遠くから来られるライダーが前日から関西入りされてる場合も多いかと思います(^^)
そんなライダーたちと少しでも長く滑っちゃおう!という企画で、いつも兵庫や大阪のライダーがホームとして滑っている甲子園浜で、RSの前日も滑っちゃいます(๑˃̵ᴗ˂̵)
13:00から17:00までは、誰かがいるようにしていますので、もし場所(※1)がわからないなどあれば、お気軽にお問い合わせください(^-^)
※貸切ではないので他にも公園を利用されている方もいらっしゃいます。ご配慮ください。
※駐車場がありますのでご利用ください。
※1
facebookをやっておられる方は情報をチェック!
https://www.facebook.com/events/403008233755391/
facebookをやっておられない方、一般の方も覗いてみて下さい~
※雨天・荒天の際は中止
◆2019ライダーズセッションの情報を全部チェックする場合はこちら
細部にわたって情報をチェックしたい人向け(時間がある方)
◆facebook>Rs2019ページ
前夜祭・セッション当日・打ち上げなどの参加表明の時チェック
◆特設ホームページ
当日スマホ等で開催場所など分かりやすくチェックする時に便利
第10回全国ライダーズセッション[2019]情報⑤
前夜祭のご案内
前夜祭の参加表明はfacebook>イベントページですので、facebookをやっておられない方で参加ご希望の方はfacebookをやっておられる方に伝言・参加表明をお願いして下さい。
https://www.facebook.com/events/463448907775647/
by ウチャン
RSの前日、たくさんのフリスケライダーの皆さんが、全国から前ノリされているんじゃないかと思います(^^)
そんな皆さんと交流を深めるため、前夜祭を企画しました!
場所は、阪神西宮駅近くの「博多もつ鍋 一級 阪神西宮店」です!
↓↓↓↓↓
https://ikkyu-hannshinnishinomiya.gorp.jp/
会費は4000円(税込)です(^-^)
参加人数を出来るだけ早く確定して、お店に伝えないといけませんので、ご協力をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2019ライダーズセッションの情報を全部チェックする場合はこちら
第10回全国ライダーズセッション[2019]情報④
雨でもどこか滑れる場所無いかなぁ~と嘆いておられるフリースケーターさん、いやいや・雨の時はフリースケートのお手入れのチャンスというクールなライダー、フリースケートは適度に、雨のときは室内ボルダリングだぜというあなた、これからフリースケートを始めようかという諸君、興味はあるけどスケートは運動音痴なので・・・とか考えて損してる皆さま(前置き長すぎ・・・)
こんにちは
第10回を迎えた全国セッション! 今年は9月15日です。
開催まで、あと80日です!!!!!!!!
兵庫に回ってきました!! 過去のセッションはどこでやったの?という方は下記ページをご参照下さいな~
https://jfsn-jpn.com/2019/03/19/第10回全国ライダーズセッション2019情報①
今回のお知らせは、ライダーズセッションの打ち上げ会場のご案内です。ライダーズセッション終了後に皆で移動することと思いますので、方向音痴な方や遠方から来られて土地勘不案内な方もご安心ください。
重要なことは、参加表明は確実に行って欲しいことです。貸し切り会場ですが、置いてきぼり・席が無いということが無いように(笑)参加表明はfacebookページ上となりますので、facebookをやっていない方は当ページにお問い合わせいただくか、やっている方に伝言お願い致します。
記
タイトル: フリースケート ライダーズセッション 2019 in 兵庫 打ち上げ
日時: 2019年9月15日日曜日 19:00〜21:30
場所: 串カツ 中崎きりがね食堂 茶屋町店 – 阪急梅田/串揚げ・串かつ [食べログ]
参加費用: 4,000円(税込)
参加表明: ライダーズセッション 打ち上げ
▼Facebookをご覧の方は下記ページも合わせてご参照下さい。
https://www.facebook.com/Rs2019-265758230996307/
▼ライダーズセッション2019兵庫の公式ホームページ(by faco)もご覧ください。
全国セッションは全国のフリースケーターはもちろん、販売元JMKride代表やプロスケーターが集合し、各地の代表と実行委員会が工夫を凝らして、皆に楽しんでもらえるよう知恵をしぼっています。一般公開イベントですので誰でも参加できます。初めて当ページをご覧になって、フリースケートに興味を持った方は見学だけでもご来場下さい。試乗も大規模には行いませんが、お声かけ頂いたら試乗可能なこともあります。是非この機会にフリースケートを始めてみませんか?
by 全国ライダーズセッション実行委員会
第10回全国ライダーズセッション[2019]情報③
フリースケート命の方、適度に好きな皆さま、そして、これから始めてみようかなと思っている方、こんにちは。
兵庫県神戸市で開催する第10回全国ライダーズセッションの新着情報をお届けします。
過去情報は当ホームページ上部にある検索窓に『第10回全国ライダーズセッション[2019]情報』と打ち込めば出てきます。
6月15日ライダーズセッション兵庫実行委員会による第2回打ち合わせを行いました。
情報共有事項および打ち合わせ決定事項等、下記に記載します。
§当日のタイムテーブル
10:00 | 開会式 |
---|---|
10:30 | フリースケーティング |
11:30 | JMKRIDE契約ライダー・プロライダーパフォーマンス ・山本勇/Sixty-Four ・齋藤司/Sixty-Four ・平岡未侑/DOPE Rider’S ・山根優希/チーム零・F ・中村昌太郎/チーム零・F ・大貫國宏/GTANK (順不同) |
12:30 | 大運動会 |
14:30 | じゃんけん大会 |
15:00 | 引き継ぎ・閉会式・写真撮影 |
16:00 | 片付け・撤収 |
16:15 | 終了 |
やはり、参加者の形としての記念と言えばTシャツです。
スタッフTシャツは特に作らず、皆さんと同じTシャツとし、スタッフは腕章等で明示するという流れになりました。
打ち上げ会場は梅田に移動予定です。
▼Facebookをご覧の方は下記ページも合わせてご参照下さい。
https://www.facebook.com/Rs2019-265758230996307/
▼ライダーズセッション2019兵庫の公式ホームページ(by faco)もご覧ください。
全国セッションは全国のフリースケーターはもちろん、販売元JMKride代表やプロスケーターが集合し、各地の代表と実行委員会が工夫を凝らして、皆に楽しんでもらえるよう知恵をしぼっています。一般公開イベントですので誰でも参加できます。初めて当ページをご覧になって、フリースケートに興味を持った方は見学だけでもご来場下さい。試乗も大規模には行いませんが、お声かけ頂いたら試乗可能なこともあります。是非この機会にフリースケートを始めてみませんか?
by 全国ライダーズセッション実行委員会
第10回全国ライダーズセッション[2019]情報②
ALL JAPAN FREESKATES RIDERS SESSION 2019
フリースケートLOVEな皆さま、こんにちは。
例年開催地を変えて、全国からフリースケーターが集まる大イベントが今年2019年も開催します。今年は一巡して過去・第2回開催地の兵庫県での開催です。
前回情報にて、開催日、2019年9月15日(日)とのアナウンスを行いましたが、お待ち兼ね開催場所が決定しましたのでお知らせします。
開催場所は六甲アイランドイベント広場です。詳細はフライヤーを参照下さい。
開催場所は屋外のため、雨天時は中止とさせて頂きますが、六甲アイランド内にはご存知大型スケートパーク『g スケートパーク』がございます。せっかく遠くから来たのに中止で飲んで帰るだけかよ!とか、せっかく来たからgスケートパークにも寄りたいと誰しも思うことと想像致しますので、屋内部分面積もけっこう広いスケートパークで遊びたい人は移動する手もあります。もちろん、前日入りやイベント後の翌日スケートパークには是非お立ち寄り下さい。当会では、フラット部門の進級試験もありますが、ランプの進級試験(1~8級)(gスケートパークにて撮影)やランプのC~A級試験(茨城県土浦市64パークにて撮影協力)もございます。過去フリースケートは何度も足を運んでおり、滑走オーケーです。また、小さい子供さんやインラインスケート、マウンテンボード等も滑走しており、敷居は高くありません。ただし、貸し切りではありませんので、その点はご了承下さい。
また、打ち上げ会場は大阪(梅田)で考えています。関西の美味しいものが揃っていて、100人規模で楽しく飲めるお店です。
イベントタイムスケジュールや会場費・打ち上げ会場費等含め詳細決まり次第、また発表致します。
全国セッションは全国のフリースケーターはもちろん、販売元JMKride代表やプロスケーターが集合し、各地の代表と実行委員会が工夫を凝らして、皆に楽しんでもらえるよう知恵をしぼっています。一般公開イベントですので誰でも参加できます。初めて当ページをご覧になって、フリースケートに興味を持った方は見学だけでもご来場下さい。試乗も大規模には行いませんが、お声かけ頂いたら試乗可能なこともあります。是非この機会にフリースケートを始めてみませんか?
by 全国ライダーズセッション実行委員会
第10回全国ライダーズセッション[2019]情報①
ALL JAPAN FREESKATES RIDERS SESSION 2019
フリースケート大好きな皆さま、こんにちは。
例年開催地を変えて、全国からフリースケーターが集まる大イベントが今年2019年も開催します。今年は一巡して過去・第2回開催地の兵庫県での開催です。
まずは半年先に迫り、実行委員会を結成しました。
代表: 中川高大(通称カブ) : 写真上段右から2番目
副代表: 中川裕子(通称ひろ) : 写真下段右端
相談役: 上田達士(通称ウチャン) : 丸囲み上段
開催日決定: 2019年9月15日(日) Sept 15, 2019 @Hyogo Prefecture
開催場所(雨天時含む)、時間、その他の情報は現在検討中です。お楽しみに。
ご存知の方も多いと思いますが、フリースケートは主にmixi内の各地のコミュからスタートし、現在はfacebookメインになっています。mixiもfacebookもされていない方はこちらで情報をチェックして下さい。決して、コミュのオフ会ではありませんのでどなたでもフリースケートを始めたい・興味がある・フリースケート大好き・ガチでやってる・全ての方が対象です。
全国セッションは全国のフリースケーターはもちろん、販売元JMKride代表やプロスケーターが集合し、各地の代表と実行委員会が工夫を凝らして、皆に楽しんでもらえるよう知恵をしぼっています。例年100名~のお祭りですので、これを機にフリースケートを始めるのもお勧めです。参加費は各地の会場を借りる費用を捻出するため必要な場合がありますが、ご了承頂きますようお願いします。
昨年2018年、第9回の埼玉スタジアム2002で行われた全国セッションの模様を主に都内で活動しているフリースケートTEAMセルフラッシュの動画をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=ogRnpdK-O7c
▼過去の全国セッション記録
第一回 福岡県久留米市 リバーサイドパーク かっぱ広場 2010年5月2日(日) 10:00~18:00 参加人数69人
第二回 兵庫県神戸市 みなとのもり公園(震災復興記念公園) 2011年9月18日(日) 9:00~17:30 参加人数115人
第三回 東京都(東京臨海広域防災公園) 2012年11月24日(土) 09:00~16:00 参加人数65人
第四回 愛知県碧南市臨海公園 2013年9月22日(日) 10:00~16:00 参加人数90人
第五回 滋賀県(五箇荘中央公園) 2014年11月2日(日) 10:00~16:00 参加人数50人
第六回 静岡県島田市(大井川緑地公園) 2015年10月11日(日) 10:00~16:00 参加人数42人
第七回 熊本県矢代市(日奈久ドリームランド) 2016年10月9日(日) 10:00~17:00 参加人数48人
第八回 広島県尾道市因島(JA尾道市因島柑橘集出荷センター) 2017年9月17日(日) 9:30~15:00(台風のため短縮) 参加人数65人
第九回 埼玉県さいたま市(埼玉スタジアム2002) 2018年9月16日(日) 9:00~17:30 参加人数150人
※参加者数は2018年に集合写真や参加者名簿から調べて頂いたものなので、あくまで目安です。徐々にではありますが、参加人数増えてますね。雨・台風予報の時はさすがに少ないですが、それでも参加してるとたくさんの人がいるなぁと思います。