ホーム » 「ふりすけ」タグがついた投稿
タグ別アーカイブ: ふりすけ
フリースケート検定by JMKRIDE公式
当会、日本フリースケート振興会では2008年6月(当時は日本フリーラインスケート振興会)に進級試験という名称でスキルアップを図ると共に、チャレンジし続けることでいつまでも飽きないようにという願いを込めて、世間でいうところのバッチテストを考案し、現在まで多くの方にチャレンジして頂いてきました。
もちろん今後も進級試験は有効ですが、当時と違って現在は先人の動画も数多く発表されていて、初心者の時期も短くなり振興会の進級試験だけでは物足りない思いがありました。現在、振興会ではフリースケートダンスのジャンルをスタートさせようと考えていますが、フリースケートJMKRIDE公式が検定を考案・スタートさせてくれました。皆さん各人が独自に気に入ったトリックを練習するのは非常にいいことではありますが、皆で進級試験や今回発表された検定を受けることにより客観的なレベル判定ができますので練習会や競技会等でコーチとして認知されますし、同レベルの競技者のクラス分けにも有効です。
早速、皆さん検定の内容をチェックしてチャレンジしてみて下さい。検定員も募集しています。
本来であれば、チーム独自の検定も今後あってもいいと思いますが(笑)
因島(チーム零)進級試験2020/10/31
ライダー ミア
■C級
https://youtu.be/BQEIQtRaDyk
因島(チーム零)進級試験2020/9/27
ライダー しゅう
■A級
https://www.youtube.com/watch?v=p2DiTRaK1L0
ライダー ミア
■10級
https://www.youtube.com/watch?v=thU9ZIcxvPo
ライダー リリア
■9級
https://www.youtube.com/watch?v=hezNV_rLTaw
ライダー シホ
■9級
https://www.youtube.com/watch?v=pa6EOLMrHNQ
パフォーマンスショーでの音楽著作権について
フリースケーターの皆さんこんにちは
フリースケートのショーで使用、現地で流す音楽には注意が必要です。
Youtubeに現地の様子をアップした動画がたびたび著作権侵害の申し立てによりブロックされて再生できなくなっています。
アップしたては大丈夫でも、今回は2012年のものです。
記録として残しておきたくても二度と観れなくなるのは残念です。
オリジナルの音楽を作って流すのが一番ですがなかなか難しいですね~
音楽は絶対要るかというとMCがしゃべってればいいと思うので一考を
音楽を選定する場合はyoutubeオーディオライブラリー(著作権フリー)からダウンロードしたものを使う手はありそうです。
ジャニーズ含め流行の音楽はいずれブロックされます。
映像が残らなければ記憶に残るだけで後世に残りません。ご注意を
by ウチャン