ホーム » 「因島」タグがついた投稿
タグ別アーカイブ: 因島
市長に世界大会優勝のご報告
本日は尾道市役所に行ってきました!
というのも平谷市長様にYU-KIのフリースケート世界大会優勝の報告をするためです(⌒‐⌒)
緊張しつつもチームの現状やフリースケートのこれからの展望など、伝えたい事が言える機会を与えて頂き本当に感謝で一杯ですm(_ _)m
これからも全力でがんばりますよ~(⌒‐⌒)
フリースケート世界大会で日本人3部門優勝の快挙!
2019年7月26、27日に中国・武漢で行われたフリースケート世界大会で、広島県因島の進級試験A級ライダー山根 優希君がスケートゲームで優勝しました。世界中の強豪ライダーを押さえての優勝はまさに快挙です。以下、フリースケート・ジェイエムケイライドJMKRIDEのfacebookページ記事を転載しておきます。
by ウチャン
2019年7月26、27日に中国・武漢で行われたフリースケート世界大会でJMKRIDE契約ライダー / 日本チームが3部門で優勝しました!
世界7カ国(アメリカ・コロンビア・ベネズエラ・ドイツ・スペイン・中国・日本)からおよそ500人が集まり、フリースケート技術を競う国際大会が7月26,27日に開催されました。
平地でのトリックを競う「スケートゲーム」では、これまで中国勢が圧倒的な強さで大会を制していましたが、若き日本のエース16歳の山根優希選手が中国選手を軽々と破り続け優勝しました。
ジャンプ台やレールを使う競技の「ストリート」では、「スケートボード フリースタイル」の世界王者(3連覇中)でもある16歳の山本勇選手が抜群の安定感で高得点を連発し、優勝を果たしました。
ミニランプ(ハーフパイプ)での滑りを競う「ランプ」では、26歳の齋藤司選手が大技を連発し、圧倒的な強さで優勝しました。また、山本勇選手も安定感のある滑りで3位でした。
スケートゲーム / 優勝 山根 優希
ストリート / 優勝 山本 勇
ランプ / 優勝 齋藤 司、3位 山本 勇
写真 左から 山根 優希 山本 勇 齋藤 司
https://www.facebook.com/kyoki64/videos/10219464189306265/
進級試験A級の上位級について
フリースケート大好きな皆さんこんにちは。
進級試験A級はもちろんc級くらいまでレベルアップされている方向けにA級の上位級を考えています。
2019年7月現在、最も多くのA級ライダーを輩出している地域と言えば疑う余地もなく、広島県因島のチーム零ですね。子供たちの進化は目を見張るものがあります。彼らが近い将来上位に上り詰めたとき、個人の技を色々考案することは嬉しいことですが、課題にもチャレンジし続けて欲しいという思いがありました。そこで、進級試験の発祥の地である兵庫チームが因島を訪問する機会
に、子供たちに上位級を考えて下さいと伝言しましたところ、考えるどころか動画まで素材として戴くことができました。技は14種類あります。命名S[エス]・SS[ダブルエス]・SSS[トリプルエス]級とします。それぞれの級の詳しい内容は近日中に発表します。
ヒント!? 今までの進級試験を考えると大体想像できると思います。各技のフェイキーが入ります。
お楽しみに。
by ウチャン
https://www.youtube.com/watch?v=G7liV5tuhLA