日本フリースケート振興会

ホーム » 2016 » 6月

月別アーカイブ: 6月 2016

写真集!?つくりましたぁ??

https://bo-ard.com/album/b77cc38fba146a39c2e83d1f3d6bb65c/?type=1

WS000026

フリースケートジャパンオープン2016

今年もジャパンオープン開催されます。

13502012_799518906814569_5932775509790177009_n

以下、日程と詳細ページです。


今年もフリースケート競技会を開催します。参加費無料でレベル関係なく誰でも参加できます!もちろん見学だけでもOK。
みなさんの参加をお待ちしています!!!
日時:10月22日(土)9:30~17:00 雨天の場合は23日(日)
場所:茨城県土浦市 霞ヶ浦総合公園
主催:Sixty-Four
協賛:JMKRIDE

・ 施設利用料500円です。(見学者は無料)
・ 用意ができ次第、参加申し込みの受付を開始します。
・ いかなる事故および怪我なども自己責任とさせていただきます。
・主催者および運営関係者の指示を守って参加してください。
・ 当日アルコールを飲まれた方は参加できません。
・ 後日、イベントの様子をレポートとして作成し、公式サイト等にアップされます。
参加申込み書に記入いただいた名前、写真・動画などを使用しますのでご了承ください。
不都合がある場合は、事前にお知らせください。

https://www.facebook.com/events/296434484029452/


昨年のジャパンオープン2015の結果

(日時:11月28日(土)10時~16時  場所:和光樹林公園(埼玉県和光市)屋根付休憩舎)

12274254_704798682953259_6510147630981292952_n

優勝者:山本勇


山本 勇(イサム)


16751_1478211129132849_8873879796463855111_n

Facebook_Logo

twitter_logo

insta_logo

 blog

 youtube_logo

全国RS・打上げ参加確認(協力お願いします)

ライダーズセッション本チャンは大事ですが、主催者にとって打ち上げの方がお店の予約で困るところ。行くぞという方は必ず、参加をポチしてあげて下さい。

ee0ba8_12a85caa401e4037ad49319380f95515

以下、Dopeのショウ君からのご案内です。

皆さん、こんにちは!ショウです!!

きたる10/9(日)に開催予定の全国ライダーズセッション2016in熊本の

出欠確認のイベントをfacebookであげてます。

 合わせて当日の打上げの参加確認のイベントもありますので

参加の方はイベントのほうへの参加もお願い致します。

まだ確定できていない方も興味ありにして頂ければ大まかな数の

把握ができますので、是非ご協力ください。

 当日の大会、打上げをスムーズに運ぶ為でもありますので、

よろしくお願いいたしまーーーーす!!!!

 全国ライダーズセッション出欠確認

https://www.facebook.com/events/504136923124822/

 全国ライダーズセッション打上げ出欠確認

https://www.facebook.com/events/298470287163154/

 すでにシェア、拡散をしていただいている方ありがとうございます!

その他の皆さんもよろしくお願いしまーす!!!

元記事 Dope.com

全国ライダーズセッション出欠!

13502749_1014669398586199_7451730424623019894_o

DOPE Rider’sのMiyuさんより告知です。

10月9日に予定している
全国ライダーズセッションin熊本
参加人数を把握したいのでイベントへのチェックをよろしくお願いします🙇
Facebookアカウントなくて参加したいという方がいらっしゃる場合はFacebookアカウントをおもちの方が代理掲載の方をよろしくお願いします。

とのことです。

出席、興味あり、欠席表明は下記facebookページから行ってください。

https://www.facebook.com/events/504136923124822/

行けると思う。行きたい。けど、わからないなどの方は『興味あり』をポチして下さい。

ドリフト争奪ジャンケン大会

2016年4月のHAT神戸試乗会・練習会での一コマ。

振興会としてアジア良品センター様からTwo Lion他ドリフトスケートを欲しい方に販売できるように試乗機全モデルと販売用に各モデル数台ずつ預かっていましたが、経年保管による劣化もあり、在庫品の整備後皆にプレゼントしてもよいとのお言葉を頂き、ジャンケン大会となりました。

アジア良品センター様、ありがとうございました。

https://www.youtube.com/watch?v=mPRnby-JvNU

司会 フリーライン兵庫 KABU 撮影・協力 秀人

2016全国ライダーズセッションin熊本

2016年10月9日(日)開催される2016フリースケート全国ライダーズセッション(第7回)の概要が主催Dopeライダーズより告知がありました。10月10日(月・祝)体育の日を含めると土曜日 前乗り前夜祭!?~月曜日までフルに楽しむ仲間も多いと思います。フリースケートを初めて知った方からどっぷりな方まで。一年に一度全国からライダーが集うセッションに気軽に参加!!

 

ee0ba8_5bcc6444f9874d81a632c9474534a9b4-mv2.png

詳細はDopeのホームページをご覧ください→全国セッション記事へ

去年2015全国ライダーズセッションの様子■フリーライン札幌さんの動画■

来年は札幌!??? 九州から北海道へバトンを渡す!?? すごい夢のような。

いかがでしょう。

https://www.youtube.com/watch?v=vbwZojeDwOY

■過去の全国ライダーズセッション履歴

第一回 福岡県久留米市 リバーサイドパーク かっぱ広場 2010年5月2日(日) 10:00~18:00

第二回 兵庫県神戸市 みなとのもり公園(震災復興記念公園) 2011年9月18日(日) 9:00~17:30

第三回 東京都(東京臨海広域防災公園) 2012年11月24日(土) 09:00~16:00

第四回 愛知県碧南市臨海公園 2013年9月22日(日) 10:00~16:00

第五回 滋賀県(五箇荘中央公園) 2014年11月2日(日) 10:00~16:00

第六回 静岡県島田市(大井川緑地公園) 2015年10月11日(日) 10:00~16:00

 

東京有明練習会進級試験20160619

2016年6月19日、日本フリースケート協会(JFSA)有明練習会/東京臨海広域防災公園にて

開催された進級試験合格動画です。

https://www.youtube.com/watch?v=wXOqz8Pinus

https://www.youtube.com/watch?v=PMmb1xg3Ws8

https://www.youtube.com/watch?v=y-k8_X6lMtY

https://www.youtube.com/watch?v=3rL3abvhcgo

https://www.youtube.com/watch?v=LYkrhot9ajM

 

 

西日本ライダーズセッションin因島

チーム零の交流会が6月12日因島で開催されました。

題して『フリスケだョ!全員集合~(笑)』だそうです。

秋の全国セッション、今年の開催地熊本からDopeライダース、岡山、関西からも大勢参加。

進級試験も行われ、大盛況!!

フリーライン兵庫の秀人氏が編集してくれました。

進級試験解説動画リニューアル!?・・したい!!

フリースケート愛好家の皆様、こんにちは! 元気ですかーーーっ!!!

さて、日本フリースケート振興会は2008年6月開設いらい8年という歳月が流れました。

当時、進級試験の解説用動画は関西の兵庫メンバーが主にコンパクトデジタルカメラで撮影していたので、画質が悪すぎます。

動画を新しく作りたいと考えています。対象はフラットの1~10級、C,B,A級です。

今では、全国の皆さんが進級試験を開催したり、受験して頂いていますので、広く全国から進級試験の解説動画を募集したいと思います。

もちろん、歴史を大切にしたいので、オリジナルはもちろん残します。

全国の愛好家のヒトリスト・チーム問いませんので宜しくお願いします。

■募集要項■

①進級試験の内容、動画をよく観て撮影して下さい。

②撮影はHD画質でお願いします(Youtubeには720pでアップしますので、それ以上)

③編集して頂いてもいいですが、音楽は無しでお願いします。

④チーム名、HN、フリーライン歴など、簡単に自己紹介を最初に視聴する皆さん向けに言って下さい。

⑤期限は特に設けません。また、差し替えもどんどん行います。

⑥応募はfreelineskate.net@gmail.com ウチャン宛 メール頂き、動画受け取りの相談。基本、Youtubeにアップして頂いたらダウンロードします。

皆さんのご協力、宜しくお願い致します!!

 

 

埼玉練習会進級試験2016/6/11

埼玉県民健康福祉村で行われた進級試験の様子です。