日本フリースケート振興会

ホーム » 2019 » 3月

月別アーカイブ: 3月 2019

第10回全国ライダーズセッション[2019]情報②

ALL JAPAN FREESKATES RIDERS SESSION 2019

フリースケートLOVEな皆さま、こんにちは。
例年開催地を変えて、全国からフリースケーターが集まる大イベントが今年2019年も開催します。今年は一巡して過去・第2回開催地の兵庫県での開催です。
前回情報にて、開催日、2019年9月15日(日)とのアナウンスを行いましたが、お待ち兼ね開催場所が決定しましたのでお知らせします。

開催場所は六甲アイランドイベント広場です。詳細はフライヤーを参照下さい。

55692918_843166899377921_8137231037408215040_n

pdfで見る

 

開催場所は屋外のため、雨天時は中止とさせて頂きますが、六甲アイランド内にはご存知大型スケートパーク『g スケートパーク』がございます。せっかく遠くから来たのに中止で飲んで帰るだけかよ!とか、せっかく来たからgスケートパークにも寄りたいと誰しも思うことと想像致しますので、屋内部分面積もけっこう広いスケートパークで遊びたい人は移動する手もあります。もちろん、前日入りやイベント後の翌日スケートパークには是非お立ち寄り下さい。当会では、フラット部門の進級試験もありますが、ランプの進級試験(1~8級)(gスケートパークにて撮影)やランプのC~A級試験(茨城県土浦市64パークにて撮影協力)もございます。過去フリースケートは何度も足を運んでおり、滑走オーケーです。また、小さい子供さんやインラインスケート、マウンテンボード等も滑走しており、敷居は高くありません。ただし、貸し切りではありませんので、その点はご了承下さい。

また、打ち上げ会場は大阪(梅田)で考えています。関西の美味しいものが揃っていて、100人規模で楽しく飲めるお店です。
イベントタイムスケジュールや会場費・打ち上げ会場費等含め詳細決まり次第、また発表致します。

全国セッションは全国のフリースケーターはもちろん、販売元JMKride代表やプロスケーターが集合し、各地の代表と実行委員会が工夫を凝らして、皆に楽しんでもらえるよう知恵をしぼっています。一般公開イベントですので誰でも参加できます。初めて当ページをご覧になって、フリースケートに興味を持った方は見学だけでもご来場下さい。試乗も大規模には行いませんが、お声かけ頂いたら試乗可能なこともあります。是非この機会にフリースケートを始めてみませんか?

by  全国ライダーズセッション実行委員会

 

 

兵庫試乗会・練習会@甲子園浜2018.1.21動画

よしおちゃん、前回できなかったサテライト、しっかり決めてくれました!

あとはコンボの練習をボチボチと(^^)

それといつもの甲子園浜の雰囲気をどうぞ♪

by  ひろ

https://youtu.be/6woNednorxw

懐かしい記憶・記録です。
動画編集が遅れてますので、追いかけます

by  ウチャン

因島(チーム零)進級試験2019/3/24

▼ライダー アユム

■9級

https://www.youtube.com/watch?v=OI5dr8Dnmbo

進級試験(9級~C級)動画byしょーちゃん

先日紹介した、広島県因島のフリースケートチーム《零》のしょーちゃんが進級試験1~8級に続き、今回は9級~C級までの動画をアップしてくれました。

https://www.youtube.com/watch?v=7WwGjP7SEo8

第10回全国ライダーズセッション[2019]情報①

ALL JAPAN FREESKATES RIDERS SESSION 2019

フリースケート大好きな皆さま、こんにちは。
例年開催地を変えて、全国からフリースケーターが集まる大イベントが今年2019年も開催します。今年は一巡して過去・第2回開催地の兵庫県での開催です。
まずは半年先に迫り、実行委員会を結成しました。

代表: 中川高大(通称カブ) : 写真上段右から2番目

副代表: 中川裕子(通称ひろ) : 写真下段右端

相談役: 上田達士(通称ウチャン) : 丸囲み上段

開催日決定: 2019年9月15日(日)  Sept 15, 2019 @Hyogo Prefecture

開催場所(雨天時含む)、時間、その他の情報は現在検討中です。お楽しみに。

20190309_2
ご存知の方も多いと思いますが、フリースケートは主にmixi内の各地のコミュからスタートし、現在はfacebookメインになっています。mixiもfacebookもされていない方はこちらで情報をチェックして下さい。決して、コミュのオフ会ではありませんのでどなたでもフリースケートを始めたい・興味がある・フリースケート大好き・ガチでやってる・全ての方が対象です。

全国セッションは全国のフリースケーターはもちろん、販売元JMKride代表やプロスケーターが集合し、各地の代表と実行委員会が工夫を凝らして、皆に楽しんでもらえるよう知恵をしぼっています。例年100名~のお祭りですので、これを機にフリースケートを始めるのもお勧めです。参加費は各地の会場を借りる費用を捻出するため必要な場合がありますが、ご了承頂きますようお願いします。

昨年2018年、第9回の埼玉スタジアム2002で行われた全国セッションの模様を主に都内で活動しているフリースケートTEAMセルフラッシュの動画をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=ogRnpdK-O7c

▼過去の全国セッション記録

第一回 福岡県久留米市 リバーサイドパーク かっぱ広場 2010年5月2日(日) 10:00~18:00 参加人数69人

第二回 兵庫県神戸市 みなとのもり公園(震災復興記念公園) 2011年9月18日(日) 9:00~17:30 参加人数115人

第三回 東京都(東京臨海広域防災公園) 2012年11月24日(土) 09:00~16:00 参加人数65人

第四回 愛知県碧南市臨海公園 2013年9月22日(日) 10:00~16:00 参加人数90人

第五回 滋賀県(五箇荘中央公園) 2014年11月2日(日) 10:00~16:00 参加人数50人

第六回 静岡県島田市(大井川緑地公園) 2015年10月11日(日) 10:00~16:00 参加人数42人

第七回 熊本県矢代市(日奈久ドリームランド) 2016年10月9日(日) 10:00~17:00 参加人数48人

第八回 広島県尾道市因島(JA尾道市因島柑橘集出荷センター) 2017年9月17日(日) 9:30~15:00(台風のため短縮) 参加人数65人

第九回 埼玉県さいたま市(埼玉スタジアム2002) 2018年9月16日(日) 9:00~17:30 参加人数150人

※参加者数は2018年に集合写真や参加者名簿から調べて頂いたものなので、あくまで目安です。徐々にではありますが、参加人数増えてますね。雨・台風予報の時はさすがに少ないですが、それでも参加してるとたくさんの人がいるなぁと思います。

 

進級試験(1~8級)動画byしょーちゃん

皆さんご存知の広島県因島のフリースケートチーム《零》のしょーちゃんが振興会の進級試験動画をアップしてくれました。
振興会の進級試験動画は2008年頃、会創設時にキングやサティ他の協力のもと撮影したもので、デジカメの画質が悪く、今となっては非常に見づらい動画ですので誰かが撮り直してくれることを心待ちにしていました。しょーちゃん!ありがとうございます。9級~A級試験動画も期待して待ってます。
また、その他皆さんの参考になるような動画もオファーしときましたので、お楽しみに。

https://www.youtube.com/watch?v=6CDlPTdupRs

因島(チーム零)進級試験2019/3/10

▼ライダー ケンユウ

■C級

https://www.youtube.com/watch?v=h6xHj00ZMbI