日本フリースケート振興会

ホーム » NEWS★ニュース » NO COMPLY

NO COMPLY

唐突にアルファベットタイトル出しましたが、今日はスケボーではオールドですがオシャレなトリックについて語ります。

スケボーで地面に足を付くトリックのことをNO COMPLY(ノーコンプライ)といいます。解説はちょうどいいサイトを発見しましたので、まずはそちらを見て下さい。

http://www.vhsmag.com/yo-chui/no-comply/

http://www.nollieskateboarding.com/no-comply/

どうですか? スケボーにしろ、フリースケートにしろ足を地面に付いてもいいじゃんというトリックですね。

そもそも、馴染みのあるトリックであるボンレスもそうですね。

実に楽しげで、軽快、そしておしゃれなトリックです。

▼JMKRides プロライダー タクの新技

https://www.facebook.com/falcon.fls/videos/1027656947305331/

▼JMKRides プロライダー ファルコンのディップキックからのファルコンボ

https://www.facebook.com/falcon.fls/videos/1006419686095724/

▼JMKRides プロライダー ファルコンの『いつものにチョイ足し』だそうです(^_^)/

https://www.facebook.com/falcon.fls/videos/1006388569432169/

▼海外ライダー 倒立 スケボーなら足を付かずそのままデッキに乗っていく技(何ていうのかな?)もありますが、フリースケートでは難しすぎる。。。

https://www.youtube.com/watch?time_continue=64&v=qbqaeXWQBIg

▼ノーコンプライとは関係ないですが、ウエハラさんのオシャレトリック

既存のトリックをどんどん変形させましょう! 色々やってるうちに既存のトリック自体上手になります!

THROW BACK CROSS TOUCH ROCKER

https://www.youtube.com/watch?v=-x2bLegqIfA

何が言いたいかといいますと、振興会のフラットに限らずランプにおいても進級試験で取り上げているトリックは代表的なトリックとして定めたものなので、フリーライン時代から日本人が得意としてきたこと、新技をどんどん開発しましょうということ かな!(^^)!

特に、ノーコンプライは奥が深いと思います。

ついでにと言っては何ですが、難ですが(^.^) ランプも皆さん、どんどんやりましょう。そうするとこれがいかにスゴイかわかりますよ。既存のトリックはフロントフット~バックフットのトリックでしたが、何度も紹介してるけど、富山の山口君のトリックはフロントフット~フロントフットのトリックをやっちゃいました! 大きいランプではかなり危険なトリックです。でも、やがてはバンバンやっちゃう世代も登場してほしいところです。

https://www.youtube.com/watch?v=3IXk8NyTmhU

 

 

 

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。